情報スキル活用 経営学部(BSb1)

月曜、7・8時限 1033教室

鈴木 肇(e-mail : cu10902@fsc.chubu.ac.jp)

TA:宮橋一瑠さん

授業予定

詳細は、授業項目をさらにクリック


日にち
授業項目 主な内容
1
(9/25)
この授業の説明 この授業の説明
授業に必要なもの
各自のPCの環境の確認
2
(10/2)
Word
作図機能
(基本)
Wordの作図機能の説明
(基本操作)
3
(10/9)
スポーツの日ですが
講義があります。
Word
作図機能
(高度な技)
Wordの作図機能の説明
直線と曲線の混在した図形の描き方など
4
(10/16)
GIMP
画像処理
写真の加工
GIMPとは
GIMP2のインストール GIMPによる写真の加工
5
(10/23)
GIMP
写真の加工(レイヤーから)
写真の加工2
GIMPによる高度な写真の加工
6
(10/30)
GIMP
写真の加工2(高度な選択ツールから)
イラストの作成
7
(11/6)
GIMP
GIFアニメーション
GIFアニメーションの作成
8
(11/13)
Excel
表計算の基本+やや高度な技
いろいろなグラフ
Excelの基本技とやや高度な技
9
(11/20)
Excel
関数の利用と数式からデータ列を作成
関数の利用

10
(11/27)
Excel
データベース的な使い方
統計関係の技
データベース的な使い方
Wordとの連携(差し込み印刷)
11
(12/4)
データサイエンス・Excel
基本統計量
基本統計量と統計関係の技
12
(12/11)
データサイエンス・Excel
推計統計学
確率を交えた統計学
13
(12/18)
データサイエンス
データサイエンスに関する最近の話題
情報理論
ビッグデータ、画像データの活用、GIS
ニューラルネットワーク
ディープラーニング、人工知能(AI)
Python
14
(12/25)
データサイエンス補足
情報倫理とPythonについて

ネットワーク
HTML XML ネットワーク技術
情報倫理とPythonについて

最近のネットワーク技術関連の話
HTML
15
(1/15)
ネットワーク
インタラクティブなWebページ

まとめ
補足情報など

課題など

まだありません。

:トップページへ