週 日にち |
授業項目 | 主な内容 |
---|---|---|
1 (9/27) |
この授業の説明 |
この授業の説明 授業に必要なもの 各自のPCの環境の確認 |
2 (10/4) |
Word 作図ツール |
Wordの作図機能の説明 (基本) |
3 (10/11) |
Word 作図ツール (高度な技) |
Wordの作図機能の説明 直線と曲線の混在した図形の描き方など高度な技 |
4 (10/18) |
Excel 表計算の基本+やや高度な技 数式からデータ列を作る |
表とグラフの作成 |
5 (10/25) |
Excel 数式からデータ列を作る 実験データ処理 |
エラーバー付きグラフ 最小二乗法 ステップを踏んだ処理。 |
6 (11/1) |
Excel 実験データ処理(前回の続き:エラーバーから) データベース、図形処理 微分方程式を解く |
基本的な考え方 |
7 (11/8) |
Excel 微分方程式とマクロ |
マクロとは ルンゲ・クッタ法 高度な微分方程式を解く |
8 (11/15) |
精度を上げる工夫とマクロ Excel (連立微分方程式) |
高度な微分方程式を解く |
9 (11/22) |
Excel 定積分、関数f(x)=0を満たすxを求める |
積分計算 台形公式 |
10 (11/29) |
Excel マクロを作る データサイエンスのイントロ |
プログラミング |
11 (12/6) |
データサイエンス・Excel 基本統計量 | 統計関係の技 |
12 (12/13) |
データサイエンス・Excel 推計統計学 |
確率を交えた統計学 |
13 (12/20) |
データサイエンス データサイエンスに関する最近の話題 |
情報理論 ビッグデータ、画像データの活用、GIS ニューラルネットワーク ディープラーニング、人工知能(AI) Python |
14 (1/10) |
データサイエンス補足 情報倫理とPythonについて ネットワーク HTML XML ネットワーク技術 |
情報倫理とPythonについて 最近のネットワーク技術関連の話 |
15 (1/17) |
まとめ
|
補足情報など |