大学提供のMicrosoft Officeのインストール
ダウンロード
中部大学のホームページから、Tora-Netに入ります。
アカウントとパスワードを入れます。
パスワードはTora-Netに入ったものと同じです。
アカウントはsti.chubu.ac.jpがついてる方なので注意してください。
以下はどちらでもいいですが、保存しない方がセキュリティーは強固になります。
これもどちらでもいいです。
右上の「Officeのインストール」を押してメニューを出して
「Office365アプリ」を選択します。
ダウンロードが終わったら、ファイルを開きます。
インストール
インストールを許可します。
少し待ちます
さらに待ちます。
これでインストールは完了ですが、まだ登録作業があります。
登録
Word、Excel、PowerPointがあることを確認しましょう。
検索でもいいですが。今は、「全てのアプリ」を使ってみましょう。
ABC順にならんでいるので、スクロールしてExcel、PowerPoint、Wordがあることを確認しましょう。
登録は連動しているので、一つのアプリで登録すれば、Word、Excel、PowerPointすべての登録ができます。
Wordをクリックして起動します。
登録ができてない場合、以下のような画面が出ます。
アカウントには、sti.chubu.ac.jp を含む自分のアカウントがすでにセットされているはずです。
アカウントを確認したら、
次へ
を押します。
パスワードはTora-Netのものと同じです。
打ち込んだら
サインイン
を押します。
OK
を押します
少し待ちます。
完了
を押します
同意する
を押します
これで登録は終了です。
Wordが使えるようになりました。
次からは、Wordを開くと、以下の画面から始まります。
同時に、Excel、PowerPointの登録もできてます。