Mac用課題4

この課題にねらい
を見ます。

Macの方は、まずこちらのpreviewmac.jpgをダウンロードして自分のMacにもってきてください。


"イメージをダウンロードに保存"を選べば、previewmac.jpはダウンロードフォルダにあるはずです。
それをダブルクリックしてください。

プレビューというアプリが起動して、previewmac.jpgが見えます。

マークアップツールバーを出します。

これがマークアップツールバーです。

いりいろなツールがありますが、今は赤い矢印で示したツールを選択して、自分の学籍番号を書きます。

出来たら、ファール → 書き出す を選びます。

フォーマットを変えます。

MacのプレビューにGIFはないので、Macの人はPNGを使いましょう。

フォーマットがPNGになったことを確認したら、名前を mac.png にして保存します。

保存出来たら、CoursePowerの第8回「情報の構成と表現1:文書の論理構成(作成,編集,統合)」を開き、課題4のファイル提出機能で提出します。

ネットワークのトラブルなどを考慮し、一応、7/31までCoursePowerの提出用画面は出しておきますが、締め切りは
  1. HFクラス(金1・2):6/11
  2. LKクラス(火3・4):6/15
  3. BS(5)クラス(木5・6):6/17
  4. FR(B)(月5・6)、BS(3)(月7・8):6/21
です。

:戻る