IICT-講義資料

講義資料のページ


◆ 第10週(6/13) の資料 ◆  PCによる問題解決1 :  表計算ソフトの生い立ち ・  Excelの画面構成 ・  表の作成 ・  練習

◆ 第09週(6/06) の資料 ◆  情報の構成と表現2  :  文書作成とパソコン活用 ・  元の文章

◆ 第08週(5/30) の資料 ◆  情報の構成と表現1  :  文章作成とソフトタッチタイプのソフト

◆ 補講の資料 ◆ プログラム言語Pythonの実行環境整備 :  Anaconda のダウンロードとインストール

◆ 第07週(5/23) の資料 ◆  情報システム 4 :  エシックスセキュリティマルウェアランサムウェア

◆ 第06週(5/16) の資料 ◆  情報システム 3 :  図書館の活用

  ↑
  第05週と第06週を入れ替えるかも知れません。
  ↓

◆ 第05週(5/09) の資料 ◆  情報システム 2 :   データ管理 ・  クラウド・ストレージ

◆ 第04週(5/02) の資料 ◆  情報システム 1 :   電子メールの仕組みと注意点

◆ 第03週(4/25) の資料 ◆  コンピュータの基本3 :  ネットワークの利用 ・  功労者 ・  課題-1課題サンプル課題フォーム

◆ 第02週(4/18) の資料 ◆  コンピュータの基本2 :  コンピュータの構成タイプ練習ソフトタイプ練習説明(word)トピックス

◆ 第01週(4/11) の資料 ◆  コンピュータの基本1 :  ガイダンス ・  キャンパス・ネットワーク ・  講義用Webページ紹介





         Copyright © Yasumi MIYAHARA. All Rights Reserved.